危機管理業務部 防災課長 岩崎 健次 東日本大震災の課題・教訓の一つとして、「想定外の」想定が提起されました。 今回の震災は、千年に一度という「海溝型地震」に伴う津波が「十分準備したと考えた防潮堤」を遙かに超えたことや、被災地の自治体や海岸周辺の住民が
身近な危機管理
日頃からの準備の必要性
危機管理業務部 副部長 下川邊 哲三 これは、私が電車内で耳にした、同じ会社に勤務していると思われる若い男女の会話です。 (若い女性) 「この前も、会社の中で私一人になり何もわからなくて困りました(4月に入社した人と思われる)。」 (若い男性) 「俺も着任
緊急避難時に使える韓国語
危機管理業務部 研究員 齋藤 芳 東日本大震災で津波に遭遇した宮城県女川町の佐藤水産の専務が、自らの命と引き換えに中国人研修生20名を救った話はまだ記憶に新しいですが、普段からあまり外国語を話す機会がない日本でも、最近は韓流ブームの影響で韓国語を勉強され
新米パパによる我が家の危機管理 〜第1回 建物の耐震性の確認〜
危機管理業務部 主任研究員 松田 拓也 私事ですが、今年の4月に第一子となる娘が生まれました。 娘が生まれてしばらくは、妻と娘は妻の実家に帰っていたのですが、先日我が家に戻ってきたので、今は妻と娘と3人暮らしをしています。夜泣きによる睡眠不足に悩まされ